急成長アプリ「プラリー」のToB・ToCマネタイズ戦略、マーケティング戦略を学べる無料オンラインセミナー
■イベント概要
「ユーザー獲得コストが上がっている」「広告マネタイズにおける収益性が伸び悩んでいる」といった課題は、多くのアプリマーケターが抱えている共通の悩みです。
しかし、急成長を遂げているアプリには、その課題を乗り越えるための独自のノウハウと、徹底的に考え抜かれた戦略が存在します。
今回は、「楽しくおでかけ、かしこくポイント」というコンセプトで、ユーザーの熱狂的な支持を集め急成長を続けるおでかけエンタメアプリ「プラリー」の運営会社であるジオフラ株式会社の取締役 常務執行役員 犬飼敏貴氏をお招きし、その成長の裏側にある「思考」と「戦略」を徹底的に深掘りします。
このウェビナーは、ここまでの成長の軌跡紹介に留まらず、成功の背景にある「なぜ、そのマーケティング戦略を選んだのか?」という思考プロセスにまで踏み込みます。
アプリのマーケティングやマネタイズに課題を感じている方、さらなる成長を目指している方は、ぜひこの機会にご参加ください。
お待ちしております!
■ウェビナーで得られる「学び」
・アプリ運営者が日々向き合う「課題の解決策」が見つかる
・アプリでファンを獲得する「ユーザーグロース戦略」の真髄に触れられる
・限られた予算・リソースでも成果を出すための「思考法」が学べる
・Q&Aセッションで、リアルタイムに質問ができる
※本セミナーでは、主催企業の競合にあたる企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
お申し込みはこちらから
https://share.hsforms.com/1KhIaKeImQDGDsW0Tl0reyg407a2
■予定プログラム
12:00:開会のご挨拶
12:05:トークセッション『急成長アプリ「プラリー」の運営会社は何を考えているのか?〜ToB ToC戦略について〜』
12:40:質疑応答
12:50:閉会の挨拶
13:00:終了
※1.登壇者へご質問は、申し込みフォームにて事前に受け付けます。可能な限り、セッション内で回答いたします。
※2.プログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■登壇者情報
ジオフラ株式会社
取締役 常務執行役員
犬飼 敏貴 氏
ヤフー株式会社にて黎明期のアドネットワーク事業や協業新規事業の立ち上げに従事。グリー株式会社にてシニアマネージャーとして釣りスタ、探検ドリランド、聖戦ケルベロス等数多くの内製ソーシャルゲームをはじめ、大手版権ゲームやスマートフォン向けゲームを責任者としてプロデュース。株式会社 FiNC Technologiesにて、CPOとしてヘルスケアアプリ「FiNC」の立ち上げからグロースまでを担当し当時ヘルスケアアプリでNo1のユーザー数を実現する。Googleにて広告マネタイズ関連の事業開発を担い、ハイブリッドマネタイズモデルを大手ゲーム会社と共に牽引する。その後地方創生に取り組むためにジオフラ株式会社の創業に参画し、おでかけエンタメアプリ「プラリー」の立ち上げとグロースを担当。現ジオフラ株式会社取締役常務執行役員。
株式会社フォーエム
執行役員
佐藤 立
株式会社フォーエム 執行役員 兼 AnyMind Japan株式会社 Publisher Growth App 事業部長。2021年2月にAnyMind Japan株式会社に入社し、株式会社フォーエムへ出向。App Growth事業の新規営業としてジョインし、グローバルでの営業成績1位を記録。その後、新規営業チームのマネージャーやApp Growth事業全体の責任者を経て、2025年1月にフォーエムの執行役員に就任し、パブリッシャー支援事業の成長を牽引。宮城出身。
株式会社フォーエム
Publisher Growth事業部 アプリコンサルタント
萩原 千賀
株式会社フォーエムにて、アプリコンサルタントとしてこれまで60社以上のアプリマネタイズ導入に貢献し、ウェビナーやオフラインイベントも開催。そのほか、海外のパブリッシャー支援にも従事しており、国境を超えたアプリ成長も幅広く支援。
■開催概要
日時 2025年9月4日(木) 12:00-13:00
オンライン開催(Zoom)
※申し込み期限 2025年9月4日(木)10:00
※別途参加用のリンクをご案内します
※ご入力いただいた個人情報は、以下のプライバシーポリシーに基づいて適切に使用します。個人情報の取り扱い等に関する詳細は、以下URLより弊社(及びグループ会社)のプライバシーポリシーをご確認ください
URL:https://anymindgroup.com/ja/privacy-policy/
本件に関して不明な点等がございましたら、下記までご連絡ください。
■イベント運営:株式会社フォーエム